ー我が家のMVP 我が家のMVP #2 STAUBの鍋 -10年使った感想- これが重いんだ こちらのお鍋、節約元年の2013年に購入しました。 当時、断捨離をめちゃくちゃ頑張った結果、家の居心地が良くなった&節約に目覚めたため、自炊意欲が湧いていたんですね。それで、大きめのお鍋が必要だったことから、「どうせなら良い... 2023.06.08 ー我が家のMVPすっきり暮らす
ーその他 朝食は固定 家族はなかなかの健康オタクで、実家暮らしの頃は朝食にニンジン、セロリ、リンゴなどが入ったドロドロの野菜ジュースを毎朝、飲まされていました。あまり美味しくなかったのですが、おかげで食事や健康管理には自然と気を使うようになりました。 今は自分で... 2023.06.05 ーその他すっきり暮らす
ーその他 小旅行と小さな節約 大きな紫陽花。奥行きがすごい 台風がすぎ、昨日はお昼から電車で鎌倉に行ってきました。紫陽花寺こと明月院が目当てです。 午前中、天気が悪かったためか北鎌倉駅は思ったほど人がいなかったのですが、明月院は流石の人出。本堂の奥のお庭にプラス500円... 2023.06.04 ーその他すっきり暮らす
ールームツアー 洗面所 ミニマリストというほどではありませんが、持ち物は絞っています。 収納が少ないんです スキンケアは化粧水、乳液、シワ予防のクリーム。たまに美顔器も当てています。 化粧品はほとんど、寝室のドレッサーにあるのですが、夫が寝ている時も気兼ねせずにベ... 2023.05.30 ールームツアーすっきり暮らす
ー我が家のMVP 我が家のMVP #1 ヤカン 節約や、少ないもので暮らすために役立っている物、サービスを紹介していきます。 デザインが好きっ! 第1回はヤカンです。10年ほど前、定年退職した親戚から、職場で使っていたものを譲り受けました。以来、ずっと使っています。電気ケトルも買わず、彼... 2023.05.29 ー我が家のMVPすっきり暮らす