お義父さん生協来たる

節約雑誌でたまに見る、「米と野菜は実家から送ってくれるので、買いません」という一言が、いつもうらやましかったです。実家が東京なので、送ってくれる人はいませんでした。それが最近、ついに、あしながおじさまが現れたんです。

お義父さんは70歳を過ぎているのですが、働くのがお好きで、現役で地方に単身赴任されています。大変ありがたいことに、たまに段ボールで野菜を送ってくださいます!先週も一箱分届きました。我が家では感謝を込め、「お義父さん生協」と呼んでおります。

冷蔵庫の野菜たち
届いた野菜たち。新しい冷蔵庫には余裕で収まる

義姉さん一家は「迷惑だからいらない」と断ったそうですが(もうちょっと優しい感じでですよ)、私は大喜びです!家計大助かりですもん。

前回は5月にキャベツ、ブロッコリー、セリ、ピーマン、ナス等々山ほど送ってくださり、当時、まだ単身者用だった冷蔵庫は爆発寸前でした。(冷蔵庫を買い替えた話→冷蔵庫を買い替え、少しばかり得した話)いただいた野菜を絶対に無駄にしない!との意気込みで、2週間、野菜は買わずに食べ切りました。親切なことに、青椒肉絲の素なども同封してくださっていました。普段、〇〇の素系は買わないのですが、試してみると、プロが研究して作った調味料だけあり、なかなか複雑で本格的なお味でした。

今回は枝豆3袋、ニンジン2袋(合計11本も!)、ナス2袋、茗荷2パック、アスパラ、アーリーレッド、ピーマン、キュウリ、キウイ、別便で桃6個が届きました。なぜか、赴任先以外の産地の野菜も含まれていました。笑 さすがに、前回ほどの量を捌くのは大変で、夫が「こっちからオーダーする野菜を送って」と。こんなお願いも聞いてくださるお義父さん優しすぎます。

新しい冷蔵庫にはちゃんと収まりましたよ。ちなみに、新しい冷蔵庫は快適なのですが、野菜室が広すぎるために、うっかりすると古くしてしまいます。冷蔵庫で野菜をミイラにしないための工夫、何かありますか?

 仕事の関係で受け取りを数日先にしたら、ナスやアスパラなど、一部はダメになってしまっていました……。せめて、残った野菜は余さず使い切ります!!まずは、ニンジン2本でポタージュを作ったのでありました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました