5月末の資産状況 6251万円(前月比+88万円)

最近はブログが、私の資産状況の備忘録と化しており、申し訳ない限りです。子供のいる生活に徐々に慣れてきてはいるものの、まだまだ必死の毎日です。

5月末の資産状況

現金31710000
投資信託28140000
確定拠出年金2660000
合計62510000
(うち含み益)8140000
5月末の資産状況
5月末のポートフォリオ

感想

  • ああ、やはり5月は大幅に持ち直しておりました。プラス88万円。2〜4月にちょこちょこ買い足して良かったです。
  • 投資信託と確定拠出年金が合計3000万円を超えました!資産形成のスピード増加を実感するのに、3000万円が一つの区切りという話も目にしておりましたので、これはちょっと嬉しい、というか、今後が楽しみです^^ 年利4%の計算で、月に10万円増えることになるのか。果たしていかに。
  • 一方、現金は加速度的に減っております。投資につっこんでいるから当たり前なのですが、育児休業の給付金が一向に振り込まれず。ネット情報では、初回は出産の3ヶ月後とか。貯蓄があるからいいものの、人によっては結構辛いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました